お花見遠足に…
今日は お花見遠足・・・のはずでしたが、
生憎の悪天候につき、中止になりました(ToT)
残念でしたが、子ども達はホール嬉しそうに手作りお弁当を食べていました。
今回の分の遠足は、今後また計画する予定ですが、その話をすると、子どもの中には
「え?!やったー! ねぇ、明日行ける?」
(無理無理…。市役所に話通さなきゃ!!)
さて、新年度始まりドタバタしており、
今日の職員会議でようやく保育課程について話し合うことができました。
これ以外にもまだまだしなければならないことは目白押し。
いつになったらゆったりとした保育ができることやら・・・(ToT)
生憎の悪天候につき、中止になりました(ToT)
残念でしたが、子ども達はホール嬉しそうに手作りお弁当を食べていました。
今回の分の遠足は、今後また計画する予定ですが、その話をすると、子どもの中には
「え?!やったー! ねぇ、明日行ける?」
(無理無理…。市役所に話通さなきゃ!!)
さて、新年度始まりドタバタしており、
今日の職員会議でようやく保育課程について話し合うことができました。
これ以外にもまだまだしなければならないことは目白押し。
いつになったらゆったりとした保育ができることやら・・・(ToT)
コメント
Re: No title
はい、持ち上がりで5歳児です。
大変だけど、幸せな毎日です!
認定こども園ですか~、自分のまわりにはないので興味津々です。
文部科学省と構成労働省の関係で大変そうなイメージがあるのですが、
子どもにとってよい環境だといいですね。
またいろいろとお話聞かせてくださ~い!
大変だけど、幸せな毎日です!
認定こども園ですか~、自分のまわりにはないので興味津々です。
文部科学省と構成労働省の関係で大変そうなイメージがあるのですが、
子どもにとってよい環境だといいですね。
またいろいろとお話聞かせてくださ~い!
No title
私は今年は4歳児さんの担当になりました。るるるさん、5歳児ということは持ち上がりですか?私の園は今年から『認定こども園』になりました。いろいろ問題もありますが頑張っていきたいと思います。また明日から1週間頑張りましょうね
